「バリバリお金を稼ぐ!」みたいな情報に疲れてしまうことってありませんか?
僕はしょっちゅうあります。
「お金を稼ぐぞ!」と思って頑張れる時期と「のんびり生きたいな」という時期を行ったり来たり。
そんな僕は常々、社会的な「成功」とはちょっと違うけれど幸せそうに生きている人に、教えを乞いたいと思っていました。
そこで今回は、早稲田出身なのに一度もちゃんと働かず、ヒモ男として彼女の家に住まわせてもらいながら生きている『プロヒモ理論』の著者、ふみくんに人生相談をしてきました。
幸せそうなヒモ男から、なにを考えているのか聞くうちにわかったのは「自分を一番好きでいる」生き方の重要性と、その実現方法でした……。
誤解されがちな『プロヒモ理論』とふみくん
プロヒモというとテクニックが気になる人の方が多そうですが、今日はヒモになる方法ではなく、生き方や考え方を聞かせてください。よろしくお願いします。
よろしくおねがいします。確かに普段は「彼女に振られた時の繋ぎはどうするのか」などをよく聞かれていますね。
やっぱりそうなんですね。
あとはABEMAやYouTubeでお笑い芸人と即席漫才をしたり、ワイドショーで「女性の社会進出」をテーマにコメンテーターをしたりしてます。
かなり幅広いですね。
ありがたいことに2021年に出版した書籍『プロヒモ理論』がテレビ関係の人によく読まれているみたいで、僕は過激なことも言わないし使いやすいみたいです。
たしかに表紙には「浮いた家賃1,000万」とか「寄生生活13年」とか、さも女性にお金を使わせるクズ野郎みたいなタイトルですが、本の中身は人生観などのエッセイで、過激な話はいっさいないですよね。
早大卒職無し家無し金無しプロヒモの、
今をサバイブするための次世代幸福論!
世間の「普通」、他人の目線…全部全部どうでもいい!
<<栗原康さん共感、山本さほさん驚愕!>>
引用元:二見書房
そうそう。本当はタイトルも『ヒモのいいわけ』にしたかったんです。担当さんも「いいね」なんて言ってたんですが、発売された書籍を見て自分もびっくりしました。
僕的には『ヒモのいいわけ』の方がタイトルとしてしっくりきます。タイトルで敬遠していた人にもぜひ読んで欲しい本だと思います。
他人の人生を羨まないのは「自分を一番好きでいる」から
さっそく人生相談なんですが、ふみくんは「他の生き方もあったんじゃないかな」と悩むことはありますか?
ないです!他の生き方どころか、今の生き方に「ありがたすぎるぞ」と思っていますね。できないことはやらないと決めて、楽にできることだけやっていたらそれを面白がってもらえて。
こんなラッキーなことはないぞと。
そうなんですね…。僕はけっこう気持ちがブレやすくて悩んでるんです。
「お金を稼ぎたい!」と思ったり「ゆっくり生きたい」と思ったり、望む生き方が大きく変わっちゃうんです。
この悩みは「わかる」とよく言われるので、僕だけじゃないと思うんですよね。
なるほど。
いい子ぶってるわけじゃないんですけど、僕は出会う人全員に対して「すげぇな」っては思うんです、でも羨ましいとかは感じない。
それがなぜかというと、みんなできることが違うと思っているからなんですよ。例えば僕の同年代にはヒカキンやテイラースウィフトが居ますが、僕は彼らになれないし、逆もまたムリですよね。
確かに、ヒカキンやテイラーが今からヒモとして生きていくなんてムリそうです。
ですよね。僕は何もしないってことを面白がってもらえていますし、弟子もいますが、正直この生き方に再現性はないんですよ。誰かが誰かの人生を生きるのはムリなんです。
まぁ、そうですよね。
だからね、みんな根っこに「自分が一番好き」っていう感覚を持つべきだと思います。
自分が一番好きってそんなに大事ですか?
大事ですね。だって自分が一番好きじゃないと、自分より好きなその人に依存しちゃうじゃないですか?
相手の行動一つで心が苦しくなったりするし。
だから僕はこれまでの彼女にも全員「自分を一番好きでいてくれ」って言ってます。
めっちゃいいこと言いますね
いいこと言うんですよ。
なぜ人は「自分が一番好き」でいられないのか?
自分が一番好きだと思えていない人って多いと思うんですが、それってなぜだと思います?
人と比べるからじゃないですか?
たとえば「仕事ができる人の特徴」とかも時代によって変わることじゃないですか。それなのに誰かの発言に左右されちゃってるっていう、ただそれだけだと思います。
そうなんですかね…。
そうですよ。SNSとかで「1分1秒もムダにしません」みたいに振る舞っている人もいますが、その人たちも結局SNSしてるじゃんって言う話ですからね。
たしかにw
そうやってたくさんの人の意見や情報を一気に見てしまい「あっちがよかったのかな」みたいに比較して苦しんでいる人が多いように見えます。
「自分は自分が好き」で終わればいいのに、わざわざ比較して自分が変わらなきゃいけないと焦ってたんですね。
そういうことです。
自分との約束を守れなかったときは
人と比べることの他に、自分との約束を守れなかった時も自分を嫌いになってしまいません?「アラームをかけたのに二度寝しちゃった」みたいな小さなことでも、やっちゃった…と自分をちょっと嫌いになるんです。
あー、それは僕にもありますよ!
10キロランニングを日課にしているのに、やる気が出なくてスタートが遅れるとか、禁煙してるのに「吸っちゃった」ってときとか、うわーってなりますね。
あ、その感覚は一緒なんですね。
そうですね。
でも、嫌いになるというんじゃなくて、へこむだけかな。
へこむのも必要なことだとは思いますが、そこでは終わらない。
結局ね、1秒でも過ぎたことは取り返せないんですよ。それならこれからどうするかを考えるだけですよね。
へこんだままで終わらないのが大事なんですね。
そうですよ。
なかやまきんに君がYouTubeで言ってたんですが、ダイエットしてるのに食べちゃった時「食べた自分を責めないこと」が大事らしいです。自分を責めちゃったらね、ダイエットする気もなくなるんですよ。だから責めない。
たしかに、自分を責めているだけじゃ、やる気はなくなる一方ですよね。
そう。
そもそも他人は、誰かの失敗とか挫折とか興味ないんですよ。
たとえば僕は去年3つしか仕事をしていないんです。トーキョーゲームショーに行ったのと、本の中国語版化と、NewsPicksの仕事。
3つ以外なにもしていないのに、なんかすごそうと思われる。こんなもんなんです。
確かに、それ以外なにもやってないとかどうでもいいですね。
できない約束はしない!「秒で断る」で誠意を見せる
自分を責めないのが大事っていうのはわかりました。でも人との約束、とくに仕事での約束を破ってしまうと、気にせずにはいられなくないですか?
たとえば納期を破ってしまったときとか。
それはもう、できないことは最初で断るのが大事ですね。
断るのにもコツがあって、早ければ早いほどいいんですよ。
「できますか?」「できません!」が秒でできると、相手も次の作戦を立てやすくなるので、逆に信用できるやつだなと好印象に繋がります。
できない仕事は断る…
じゃあ、やりたくない仕事は?
断る!
できると思って「できます」と言ったけれど、途中で「わ、やっぱムリ」と思った仕事は?それも途中で断るんですか?
いや、それはやる。
ただ、最後まで自分だけでやるんじゃなくて、報酬もまるごと後輩に投げるとか、人の手を借りながら最後までやる。
あ、一度引き受けたら最後までやるんですね。
それはもう、一度「できる」って言ってますから、相手もこちらができる気でいますからね。
だからこそ自分の「できる」と「できない」を明確にして、できないことは秒で断る。それだけで信用されるんです。
「できること」で生きていける地盤を固めよ!人に会え!
自分にとって苦じゃなくて人に喜ばれることって誰でも持っているはずなんですよ。たとえば僕は料理が得意なんですが、自分で得意だと思ったことはないんです。
独学だし、上手くなろうと思ったこともないし、プライドもない。それでも苦しくないからヒモ生活で彼女に料理を作ると喜ばれる。
わからなくはないんですが、それって難しくないですか?
料理ができる人がみんなヒモになれると思えないし、自分の「できること」で生きていける地盤を固めようとしている間に、再起不能になったらどうしようって考えちゃいます。
それは大丈夫ですよ。
大丈夫なんですか?
はい、大丈夫です。
今の日本で野垂れ死んだり、命まで取られるってことはありえないですよね。ギャンブル中毒で何千万円も借金がある人ですら生きてますし、ギャンブルしてますし、なんなら焼肉とか食ってSNSやってる。
確かに死ぬことはないかもしれないけれど、ハードルは高い気がしちゃうんですよね。
マーケティングでも「自分が好きなものを作って売る」よりも「みんなが好きなものを作って売る」方が簡単じゃないですか?
自分の「できること」が求められているとは思えないんです……。
それは視野が狭すぎますね。
もっと人と会わないといけないですよ。
人と会う?
そうです。ヒモの弟子にも言ってるんですが、とにかく人と会うのが大事なんですよ。
たとえば僕はヒモだから「彼女に振られて次の彼女ができるまでの繋ぎ」をどうするのかってよく聞かれるんです。
僕はキープを作るとかそんなことはしないんですが、これまで出会った女の子で、僕のことを「かわいい」と言ってくれた子は覚えているんです。
そういう子に連絡したらなんとかなるんですよね。
たくさんの人と会っているからこそ、自分に好意がある人とも出会えると。
そうそう。
これは女の子じゃなくても、おじさんでも、編集者でも一緒で、助け合えるネットワークを広げていくんです。
チキンさんもわかってくれると思いますが、仕事ってご縁がないと来ないじゃないですか。
確かに。
自宅で仕事するより、外に出て仕事をする方がなぜかまた別の仕事に繋がります。
そうなんですよ。
ネットワークを広げながら「できること」をやる。それだけです。
よく勘違いされるんですが、僕はできないことをやらないだけじゃなくて、できることはやるんですよね。それが大事だと思ってます。
なるほど、人と会って、そのなかで苦にならずにできることをやると。
はい。もうそれだけです。
努力や才能なんて存在しない「できること」がそれぞれにあるだけ
僕は努力や才能なんて存在しなくて、それぞれの「できること」があるだけだと思うんです。
スポーツ選手など「努力の人」と讃えられることがありますが、僕から見ればできたからできたんでしょって話なんです。
できたから、できた?
たとえば元野球選手のイチローと同じ練習メニューをやろうと思っても、多くの人はできないし、できたとしてもイチローにはなれない。
じゃあイチローには野球の才能があったのかというと、それも違う。そもそも野球っていうルールのスポーツがない国からしたら、野球の才能ってなんやねんって言う話。
たしかに
結局、特定の行動をできたからできただけ、それが特定のルールにハマっていたから才能と呼ばれるだけですよね。
だからもう、人はそれぞれ「できること」で特定の領域で力を発揮したらいいんですよ。
なるほど。そして自分の「できること」を役立てるためには、人に会わなきゃいけないと。
そういうことです。
自分を一番好きでいて、人に会い、できることで助け合う
ふみくん、今日はありがとうございます。正直、思ってた以上にいい話が聞けました。
「やりたくないことをやらない」という表面の話じゃなくて、「できることをやる」もセットで大事なんですね。
そして「できること」を役立てるためには、それを喜んでくれる人に会わないといけない。
相手に合わせて自分を変えて苦しまないためにも、自分を一番好きでいないといけない。
そうなると他人と比べないから、他の人生を羨むこともない。
全部繋がっていますね。
いいこと言うでしょ、僕。
いや、まじで心が軽くなりました。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
これまで、「ヒモ男」はお金を稼がず女性に頼っているのだから、未熟で自立ができていない男性だと思っていました。
しかし、それは勘違いだったようです。少なくともふみくんは違いました。
「できない」から未熟で頼るのではなく、「できることやる」その「できること」を喜んでくれる人と助け合う。
社会の価値観に振り回されて一喜一憂する僕なんかより、プロヒモのふみくんの方がよっぽど自立していると強く感じました。
僕も「自分を一番好きでいる」「できることをやる」を実践していきたいと思います。ヒモ男のように自立して生きていくために…。(あれ?なんか、騙されてる?)
コメント