「広告費が少なくても、本当に成果は出るの?」
そんな不安を抱える方にこそ、ぜひ知っていただきたい成功事例があります。
行動分析学を取り入れたコンサルタントとして、沖縄で活動する櫻井さんは、課題を抱えていました。
- 対面営業が中心で、限界を感じていた
- 沖縄から県外の見込み客へアプローチが困難
- 独学の広告運用では、約1年成果が出なかった
そこでチキンのLP制作・LPOサポートを導入。
1日たった1,000円の予算でもじわじわとリードを獲得し、集客からミドル商品の販売、さらにはバックエンドへの契約まで具体的な成果に結びつけることができたのです。
本記事では、櫻井さんに直接お話しを伺い、以前の課題や導入後の変化についてまとめました。
- 対面営業に限界を感じ、自力で広告運用を開始
- 広告運用を1年続けるも反応はゼロ
- チキンのLPO導入後からリードが獲れるように変化
- 日予算1,000円でも、バックエンドまで成約
限られた予算で成果を出す事例が気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。
行動科学を使ったコンサルタント櫻井祐弥さん
–櫻井さん、今日はよろしくお願いします。
最初に自己紹介と、事業内容を伺ってもいいですか?
はい、お願いします。櫻井祐弥と言います。
経営者個人や組織の課題を「行動科学」を使って改善するサポートをしております。
具体的には、組織の行動を変えることで、仕事の効率化を進め、人材育成を加速して即戦力を育てるコンサルティングです。沖縄県内を中心に活動しています。
対面での営業に限界を感じ、独学で広告運用を開始
–櫻井さんが、チキンのLP制作とLPOをご利用いただいたのは、これからWeb集客に力を入れたいタイミングだったからでしょうか?
そうですね。広告を使ってしっかりリードを取って、見込み顧客に出会っていく流れを作りたくてご依頼しました。
チキンさんに相談する以前は、自力と言うか「自分が直接、人に会って話す」という営業方法がずっ と続いてたんです。色んな異業種交流会に参加していました。
しかし、このままでは会える人数に限界が来ると感じ、もう少し効率的に見込み顧客に出会う方法はないかなと考え、Web集客に行き着きました。
–営業方法が対面形式のみという状況が課題だったのですね。
そうですね。さらに、直接会っても1度きりでは無理で、2回、3回と何度も会う必要があるのも課題でした。
1人に対して何度も会う方法は…、効果はあるものの労力がかかりますし、お忙しい経営者の方に時間を取ってもらう難しさもあり、頭を抱えていたんです。
–お相手のお時間っていうのもそうですし、櫻井さんの時間も使うので、アタックできる件数が限られるということですね、
そうなんです。営業の他にやるべきこともありますので、良い方法を探しているうちに、広告運用に興味を持ちました。
最初は自分で学んで実践したのですが、見たこともない人にどんな文章が刺さるのか、わからないまま時間ばかりが過ぎていました。
広告やLPを活用して、今まで会えなかった見込み顧客や、必要としてる方たちに会える!と期待がある反面、実質的に使えてないなとギャップを感じていたんです。
自力で1年ほど広告を運用するも、反応もない…
–広告から反応がなかったのは、どれくらいの期間ですか?
結構長かったですよ。1年くらいでしょうか。書籍やWebで広告について学んで実践したり、ChatGPTで広告文を作れるサービスを使ってみたりといろいろ試しました。
お客様にアンケートとって、それを反映したWeb広告を作るなど、いろいろ試しましたが正解の方法がわからなくて……。
「広告を出す」まではできても、その先の、人の感情が動く文章やLPの構成はわからず苦戦していました。
–1年間も成果がみられないのは、辛いですね…。
時間もそうですが、お金もかけました。
広告クリエイティブは、お金をかけてプロに依頼した方がいいという情報を頻繁に目にしたので、クリエイティブ制作を依頼したりとかですね。
ただ、クリエイティブにお金かけたから成果に繋がるかと言うと、そんなことは無く……。今思えば、試行錯誤が長かったですね。
自力で進めることのしんどさを感じ、チキンさんにLPOを依頼したんです。
–ありがとうございます。LP製作とLPOでチキンを頼ってから、変化はありましたか?
変化で言うと、まずはやっぱり、LPからリードが取れるようになったのは変化でした。
それまで例えば「Web広告を使って自分のセミナーを告知しよう」と運用しても、まずリードが取れないんですよね。
それが、チキンさんのサービスを導入後に反応が出てきたんです。
反応って情報なので、良い方向だとリード獲れるし、悪い反応からも情報が得られて助かってます。
自分が狙ってるお客さんや、広告の向こう側にいる人から反応がもらえるんだという感覚。闇雲に広告費を使ってるわけじゃないと実感できました。
日予算1,000円の超低予算でも40件のリード獲得、成約もあり!
–櫻井さんは低予算で広告を回していますが、数字で具体的な変化はありますか?
数字で言うと、今のところ1日1000円で回してるんですけど、8ヶ月で40件ぐらいリードが取れて、商品が売れたんですよ。
純粋に広告で出会った方が無料相談に来て、ミドルが売れてバックエンドのサブスクも契約みたいな、一連の流れでのご成約もいただけました。
–少ない予算でも、広告から売り上げがあるって事ですね。とはいえ費用対効果としては現在まだマイナスですかね?
少額の広告では初期費用の回収に時間がかかる。また、広告のAI学習が進まず、効果が実感できないことも多い。
そうですね。まだマイナスぐらいかな?
でもやっぱり、これまで手の届かなかった範囲にちゃんと届いたと考えると、この結果はすごく大きいと感じています。
私の活動拠点は沖縄で、「島」なので、自分をアピールしてもなかなか島の外には届かないんですよ。
沖縄の特殊性を考えると、本来は出会わなかった本州のお客さんに手が届いたのは、やっぱりWeb広告やLPの強さだと思います。文字の強さを体験しましたね。
「やりたい施策」をセオリーと照らし合わせながら進められる
–数字での結果があったこと、嬉しく思います。数字とは別の、櫻井さんの中での変化などはありましたか?
そうですね。自分がやってみたいことを伝えた時、チキンさんが「普通はこうしますよ」とセオリーを教えてくれるのは助かります。
私自身、LPやライティングの基礎知識がないまま広告を回しているので、自分のやりたい事ばっかりやるわけですよね。セオリーとかは横に置いとくみたいな。
そういう私の希望を尊重しつつ、セオリーから外れるメリット・デメリットを踏まえてアドバイスくださり、修正や加筆をしてくれる。
だから自分の中でもLPの知識がアップデートされていく感覚があります。
–櫻井さんはご自身で学ばれているので、試してみたいことがたくさんあるんですよね。
そうですね。さらに言えば、LPにかかわらずリアルで出会う見込み顧客の方々との会話でも、自分が使う言葉がブラッシュアップされているように思います。
チキンのサービスは「言葉が届かない」と悩む、無形商材の販売者にオススメ
–最後に、櫻井さんにとって、チキンのサービスはオススメできるものですか?
そうですね、オススメできます。
特に無形商材を扱ってる方、自分の中で思ってることと実際の反応にギャップを感じる、言葉が届きにくいと感じている方は、チームになって相談できる体制があるのはすごくいいと思います。
–ありがとうございます。今後も櫻井さんのやりたいことを試しつつ、改善できるようサポートできればと思います。本日はお忙しい中ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
低予算から始めたい方もお気軽にお問い合わせください
今回ご紹介した櫻井さんの事例のように、少額の広告予算からでも確実にリードを獲得し、最終的には成約まで繋げる道筋を作ることは十分に可能です。
ご成約までの動線が見えたら、広告費を増やしてアクセルをかけていくのもよいでしょう。
「対面営業だけではなかなか成果が出ない」「Web広告を使いこなせず、思うような反応が得られない」という方ほど、今こそLP制作・LPOを活用してみてはいかがでしょうか。
あなたのビジネスに合わせた最適な方法で、見込み顧客が“欲しい情報”をきちんと受け取り、行動してもらえる仕組みづくりをサポートします。
まずは気軽に相談してみる
コメント